記事にアフィリエイト広告を含む場合があります。
ゲーム情報サイトのNETA ZEROです!
この記事では現代の技術で蘇った「switchのリメイク・リマスター」ゲームソフトのおすすめを厳選してご紹介したいと思います。
switchには様々なリメイク・リマスターゲームソフトが発売されています。オリジナル版の魅力を残しつつ、グラフィックの向上に加えて「新たな要素」が追加された作品も登場していますね。
懐かしさを味わいながら「今の時代」に合った遊びやすい環境でプレイが可能です。本当に面白い名作switchリメイクゲームソフトをお届けしますので、リマスター系の作品を知りたい方はぜひチェックしてみてください。
RPG、アクション、シミュレーションなど、ジャンルに拘らずご紹介します。
目次
- Switchのリメイク&リマスターおすすめ新作&名作5選
- Switchのリメイク&リマスターおすすめ16選【名作厳選】
- LIVE A LIVE(ライブアライブ)
- 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
- サガ フロンティア リマスター
- アサシンクリード リベルコレクション
- テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch
- フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
- 大神 絶景版
- すばらしきこのせかい -Final Remix-
- ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
- アライアンス・アライブ HDリマスター Switch版
- DARK SOULS REMASTERED
- L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」Switch】
- ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- Switchのリメイクゲームソフトまとめ
Switchのリメイク&リマスターおすすめ新作&名作5選
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、HD-2Dという新たな映像表現で生まれ変わりました。
ドット絵と3DCGを融合させた独特なビジュアルがポイント。懐かしさと新しさを同時に感じさせる他、かつての冒険を新たな視点で楽しめますよ。
温かさを残しつつ、立体的で美しいグラフィックが広がる世界観に引き込まれますね。視覚効果や高精細なエフェクトが加わり、現代的なグラフィックでありながらも、原作の魅力を最大限に引き出しています。
新旧ファン問わず心躍る冒険が楽しめるSwitchのリメイク&リマスター作品になっています。
- HD-2Dが再現する美しいレトロ感
- 新たな映像表現で蘇る壮大な冒険
- 新しさを融合させた究極のリメイク
発売日 | 2024/11/14 |
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
完全フル3DでリメイクしたSwitchのリメイクゲームソフトです。
本作は「バレンヌ帝国」の皇帝たちが古の英雄「七英雄」と繰り広げる壮大な物語を描きつつ、シリーズの特徴である“閃き”や“陣形”といった独自システムも健在です。
戦闘システムや成長要素の見直しに加えて、難易度調整が施されている点も魅力。原作ファンはもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるシステムになっていますね。
特に注目したいのは、ドット絵で表現されていた世界が「美麗なフル3D」に一新されている点にあります。レオンやジェラール、七英雄たちも原作のイメージを崩さずに3Dで再現されている他、イベントシーンはフルボイスに対応していますよ。
懐かしさを感じつつ、新鮮な気持ちで遊べるSwitchのリメイクゲームソフトです。Switchをお持ちならぜひ手に取って欲しい一作ですね。
- 原作ファンも納得のフル3Dリメイク
- “閃き”や“陣形”などの戦略性が深い
- フルボイスで一層引き込まれるイベントシーン
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HDリマスター
「そんな装備で大丈夫か?」でお馴染みのアクションゲームです。
幻想的なビジュアルとユニークなアートスタイルに魅力を感じる他、見る人を圧倒する美しいグラフィックに引き込まれますね。ロード時間も短縮されており、快適なプレイが可能になっている点も大きなポイントです。
攻撃、ジャンプ、防御、武器奪いの4種類だけで、誰でも簡単に操作を覚えることが可能です。しかし、その奥には多彩なアクションが隠されており、タイミングや入力方法に応じて様々な動きを楽しむことができますよ。
クリア後に楽しめる「特典小説」や、エルシャダイの魅力を余すところなく収めた「デジタルアートブック」も付属しており、ゲームの世界にどっぷりと浸ることができます。
オリジナルの魅力を引き継ぎつつも新たな体験を提供してくれますね。面白いSwitchのリメイク・リマスターゲームソフトになっています。
- フルHDビジュアルで圧倒的な美しさを実現
- 特典小説とデジタルアートブックで深い世界観を楽しめる
- 直感的な操作でありながら戦略的な奥深さが楽しめる
フロントミッション セカンド:リメイク
スクエニが手掛けるミリタリー系のシミュレーションRPGゲームです。
戦略的なターン制バトルとヴァンツァーのカスタマイズが楽しめる他、グラフィックはフルHD化されていますよ。原作の魅力を損なわず、より洗練された内容に進化しています。
オリジナル版の風味を残したパッケージのリバーシブル仕様など、原作ファンには嬉しい要素が詰まっていますね。エフェクトの大幅強化や新BGM、フリーカメラ機能、ヴァンツァーの新オプションも充実しています。
バトルマップの読み込み速度も向上しており、プレイの快適さも格段にアップ。善悪の二元論を超えた「深いストーリー」に引き込まれるおすすめのスイッチ用リメイクゲームソフトです。
- ヴァンツァーのカスタマイズが楽しめる
- フリーカメラ機能で戦闘が見やすい
- リバーシブルパッケージがファン心をくすぐる
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
超オシャレなロールプレイングゲームです。
東京の高校に転入した主人公が不思議な夢に導かれ、過酷な運命に抗う姿が描かれます。夢の中で語られる『囚われ』という警告に従い、怪盗として人々を悪しき欲望から救うための戦いを繰り広げますよ。
ゲームの中で出会うキャラクターたちと絆を深め、かけがえのない一年を共に過ごすことが可能です。主人公がどのような運命に直面するのか見応えがありますね。
ビジュアルや操作性も改良されており、快適にプレイできるシステムになっています。このリメイクはファンはもちろん、初めてのプレイヤーにとっても魅力的なタイトルだと思います。
Switch版では「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」で販売された40以上のDLCが最初から収録されていますよ。追加コンテンツも楽しめるSwitchのリメイクゲームソフトになっています。
- ビジュアルと操作性に改良
- 40以上のDLCが最初から収録
- 追加コンテンツも楽しめる
Switchのリメイク&リマスターおすすめ16選【名作厳選】
LIVE A LIVE(ライブアライブ)
スーパーファミコンで人気を博した「LIVE A LIVE(ライブアライブ)」のSwitchリメイクゲームソフトです。
最新の「HD-2D」技術を駆使している点に魅力。この新しいバージョンでは「ドット絵」と「3DCG」の融合が行われており、鮮やかなビジュアルでゲームを楽しむことが可能です。
物語は時代や主人公が異なる7つのストーリーで構成されており、プレイヤーは好きな順番で進めることができます。各エピソードは原作の魅力をそのままに、音楽も作曲者の下村陽子による完全監修になっていますよ。
プロデューサーとして原作ディレクターの時田貴司さんが関わっており、新たにプレイする人にも楽しんでもらえる内容になっていますね。「チェッカーバトル」と呼ばれるターン制のコマンドバトルも面白いです。
深い戦略性を持ったバトルが楽しいSwitchのリメイクゲームソフトです。
- HD-2D技術で美しいビジュアル体験
- 7つの異なるストーリー
- バトルで深い戦略性を楽しめる
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE』のSwitchリメイク&リマスターバージョンです。
本作は『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』を基にしており、原作の魅力を尊重しながらもグラフィックスやゲーム性が大幅に向上しています。美しいビジュアル、現代社会にも通じるメッセージなど、RPGとしての完成度が非常に高くなっていますね。
アトラスのバトルシステムの原点とも言える「プレスターンバトル」も搭載。相手の弱点を突くことで戦闘を有利に進めることができる、戦略性のあるバトルを楽しむことができます。
悪魔との交渉や悪魔合体、選択によって物語が変化する要素もシリーズの代名詞と言える魅力ですよ。ストーリーに没頭できる面白いおすすめのSwitchリメイクゲームソフトになっています。
- Nintendo Switchでリメイク復活
- 戦略的なプレスターンバトル
- ボイス追加や難易度選択などリマスターならではの改良
サガ フロンティア リマスター
『サガ フロンティア』が新たな進化を遂げて復活。オリジナルの魅力を引き継ぎつつ、グラフィックの向上や新たなイベント要素が加えられています。
プレイヤーは7人の主人公から一人を選んで物語を進めることができる他、自由度の高い「フリーシナリオシステム」で自分だけの冒険を楽しむことができます。バトルは「閃き」システムによって技を習得し、仲間との「連携」によるドラマチックな戦闘が楽しめますよ。
追加要素で目を引くのは新主人公「ヒューズ」の登場ですね。ヒューズをプレイすることで、従来のキャラクターに新たな視点が加わり物語が一層深まります。
アセルス編でもイベントが追加されています。当時は体験できなかった新たな展開が楽しみですね。
多くの新要素にハマるSwitchの名作リマスターゲームになっています。
- 新主人公「ヒューズ」で物語がさらに深まる
- フリーシナリオシステムで自分だけの冒険が広がる
- グラフィック向上と便利な機能追加で快適なプレイが実現
アサシンクリード リベルコレクション
アサシンクリード リベルコレクションがSwitchに登場。このタイトルには『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』と『アサシン クリード ローグ』の2作品が収録されています。
プレイヤーは海賊船長「エドワード・ケンウェイ」として広大な海を冒険しながらアサシンとテンプル騎士団の戦いに挑みます。『ローグ』ではかつてアサシンだったシェイが、最強のアサシンハンターへと変貌していくダークな物語を楽しむことができますよ。
Switchならではの携帯モードや追加機能が存在しており、シリーズの魅力を引き立たせていますね。ダークファンタジー系のオープンワールドをプレイしたい方におすすめのSwitchリメイクソフトになっています。
- 海賊とアサシン、両方の視点で広大な世界を探索
- Nintendo Switchならではの機能を活用したプレイ体験
- 日本語音声で物語を深く味わえる
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch
『テイルズ オブ』シリーズでも人気を誇る本作がHDリマスター版としてSwitchに登場。
本作は不正と腐敗がはびこる世界で騎士の夢を捨てた主人公が、少女との出会いをきっかけに再び「自分の信念」を貫こうとするところから始まります。正義とは何かを問い続ける壮大なストーリーが美しい映像で蘇っていますね。
人々の想いや野望が交錯する他、主要人物たちがその中で己の「正義」を試されることになりますよ。アニメのようなイベントやダイナミックなアクションバトルなど、Switchならではのモードが嬉しいポイントです。
当時の有料ダウンロードコンテンツであった衣装も収録されており、お気に入りのキャラを好きな衣装でカスタマイズすることが可能です。
シリーズファンはもちろん、新規プレイヤーにもおすすめしたいスイッチ用リメイク&リマスターソフトになっています。
- 人気作がHDリマスターで登場
- 信念と正義を問う壮大なストーリー
- 収録コンテンツでキャラクターを自由にカスタマイズ
フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
フロントミッション1のスイッチ向けリメイク版です。
リメイク版はオリジナルの面白さをそのまま楽しめる「クラシックモード」と、現代的な改良が加わった「モダンモード」の2つが用意されています。クラシックモードでは原作の重厚なストーリーや、個性豊かなキャラクターたちとのドラマティックな展開を楽しめますよ。
モダンモードでは戦略マップの確認やカメラ移動機能、バトルアニメーションのスキップといった新要素も追加されていますね。快適さが格段に向上している他、新たにアレンジされたBGMもポイントの一つです。
自分だけのカスタマイズが可能なヴァンツァー(巨大兵器)を操り、戦略を駆使して勝利を狙う流れにハマること間違いなしですよ。どちらのモードでプレイしても面白いスイッチ向けリメイク&リマスターです。
豊富なパーツを組み合わせて、あなただけのオリジナル兵器で戦場を駆け抜けましょう。
- オリジナルを忠実に再現したクラシックモード
- 快適さを追求した新機能満載のモダンモード
- カスタマイズ自由なヴァンツァーで戦略を楽しめる
大神 絶景版
2006年にPlayStation 2で発売されたアクションの名作『大神』が、Nintendo Switch用にリメイク・リマスターされています。美しい日本画風のグラフィックと感動的なストーリーが鮮やかに生まれ変わっていますね。
グラフィックはキャラクターや背景、エフェクトなどが高精度・高解像度にリファインされており、日本画を思わせるビジュアルが一層美しくなっていますよ。4:3画面比率に切り替えればオリジナルよりのプレイを楽しめる点もポイントです。
PS2版で人気だったミニゲームも復活していますね。今あらためて遊んでも面白いSwitchリマスターゲームソフトです。
- Switch用にリメイク・リマスターされた『大神』
- 高精度・高解像度のグラフィックで日本画の美しさが再現
- PS2版のミニゲームも復活
すばらしきこのせかい -Final Remix-
斬新なストーリーとシステムが面白いアクションRPGです。
『すばらしきこのせかい -Final Remix-』は、再び渋谷の街に閉じ込められた主人公ネクが、謎の「死神」による過酷なゲームに挑むことになります。ゲームの進行に伴い新規要素が追加されている他、旧作以上の深い体験を味わうことができますよ。
HD対応で見違えるほど美しくなったグラフィックも良いですね。キャラクターや背景も新たに生まれ変わっています。テレビモード、テーブルモード、携帯モードでプレイができる点も嬉しいですね。
石元丈晴氏による新規アレンジ楽曲も加わっており、BGMやSEが高音質化されています。もう一度遊びたくなるSwitchのリメイク名作です。
- グラフィックがHD対応
- キャラクターや背景が一新
- 新規アレンジ楽曲や高音質のBGM追加
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
国内で50万本以上の売上を誇り、250以上のGame of the Yearアワードを受賞した物語主導のオープンワールドRPGです。switch版では手のひらで楽しめる新たな魅力を発揮しています。
プレイヤーはゲラルトとなり、二本の剣や魔法印、錬金術、弓矢など多彩な手段を駆使して戦います。荒廃した広大な世界で、伝説の〈予言の子〉を見つけるという重大な任務に挑むことになりますよ。
「コンプリートエディション」には、2つの拡張ストーリー『無情なる心』と『血塗られた美酒』を含む全てのコンテンツが収録されています。
150時間以上に渡って楽しめるゲームボリュームも魅力のswitch向けリメイクゲームソフトになっています。
- HD画質の美麗グラフィックで広大な世界を体験
- メインストーリーとサブクエストで合計150時間以上のプレイが可能。
- 全てのDLCが含まれた「コンプリートエディション」
アライアンス・アライブ HDリマスター Switch版
9人の主人公たちが織り成す壮大な群像劇RPGです。
魔族によって支配された世界で、数世代にわたる抵抗の物語が繰り広げられます。プレイヤーは異なる背景を持つ9人のキャラクターを操作して、物語を多角的に体験することができますよ。
運命が交錯して「1つの大きな物語」へと収束する様子も楽しめますね。ワールドマップを歩き回り、舟や空飛ぶ乗り物を手に入れて冒険を広げていけるのが本作の魅力です。
バトルではテンポ重視のシステムが採用されている他、戦略的な駆け引きも熱いです。便利な「ガイドブック」機能も搭載されているswitch用リマスターソフトになっています。
- HD化された美しいグラフィック
- 9人の主人公視点を変えながら進む群像劇
- バトルでは戦略的な駆け引きが可能
DARK SOULS REMASTERED
2011年に発売された名作『DARK SOULS』のNintendo Switch版です。
濃いダークファンタジーの世界観を残しつつ、最適化されたグラフィックとオンラインマルチプレイの機能強化などが行われています。探索の緊張感、敵との遭遇による恐怖、発見の喜びなど、何度も挑戦したくなる仕組みが面白いですね。
クリアした際に感じる達成感が魅力になっています。携帯モードやテーブルモードにも対応しているため、いつでもどこでも冒険が可能ですよ。
最大6人で楽しめるマルチプレイや追加DLC「ARTORIAS OF THE ABYSS」も収録されています。ガッツリ遊べるスイッチ向けリメイク&リマスターソフトです。
- 手軽に高難易度の冒険を楽しめる
- 世界中のプレイヤーとの共闘も可能
- DLCも初めから収録済み
L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」Switch】
「L.A.ノワール」は映画のような演出と緻密な推理要素が特徴のゲームソフトです。
詳細に描かれた街並みとキャラクターたちの中で、複雑な事件の真相を解明するため謎を追います。1940年代のロサンゼルスを舞台に濃厚なクライムスリラーを楽しむことができますよ。
ロックスター・ゲームスが手掛けており、アクション的な要素が斬新で面白いですね。オリジナルのゲーム本編に加えて、すべての追加DLCを収録した完全版になっています。
Switchでのプレイに最適化されている点も魅力。没入感のある体験が楽しめるスイッチ向けリメイクソフトです。
- 1940年代のロサンゼルスが舞台
- 映画のような演出と推理要素
- 追加DLCを含む完全版
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
2010年にWiiで登場し多くのファンに愛された『ゼノブレイド』がSwitchに登場。
壮大な物語や美しいフィールド、戦略的バトルシステムはそのままにグラフィックがHD化されています。新規音源や追加ストーリーも収録されており、まさに決定版と言えますよ。
主人公シュルクは、機械生命体「機神兵」に大切な人を奪われ復讐の旅に出ます。神剣「モナド」を手に、壊滅寸前の人類の未来をかけて戦う壮大な冒険が繰り広げられます。
新たに追加された「ゼノブレイド つながる未来」では、シュルクとメリアが本編クリア後の世界で新たな敵に挑みます。新規プレイヤーだけでなく過去のファンも満足できるスイッチのリメイク&リマスターゲームです。
- HD化されたグラフィックと再収録された音源
- UIの刷新でより快適なプレイが可能
- 新規ストーリーで冒険がさらに広がる
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ドラクエⅪのスイッチリメイク版です。
3Dと懐かしの2Dグラフィックが選べる他、好みのスタイルで冒険が楽しめますよ。新ストーリーやオーケストラ音源も追加されており、さらにドラマティックな物語を体験することが可能です。
キャラクターボイスが加わり、より深みのある会話シーンや戦闘が体験できますね。移動のダッシュ機能やバトルスピード調整で快適にプレイすることが可能になっています。
見た目装備やフォトモードなど、旅の彩りを増す要素も充実しています。シリーズの歴代世界を2Dで冒険できる寄り道要素も楽しめます。
改めて遊んでも楽しめるニンテンドースイッチのリメイクリマスターです。アナタも過ぎ去りし時を求める旅へ出よう!
- 2Dと3Dを自由に切り替えて冒険可能
- 新たなキャラエピソード追加で深みが増したストーリー
- バトルスピードや移動が快適に
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
FFシリーズの第12作目です。全世界で累計610万本のヒットを記録した本作は、イヴァリースという壮大な世界を舞台に、強大な帝国の支配とそれに抗う人々の物語が描かれます。
戦争で家族を失った少年ヴァンと、祖国の再興を誓う王女アーシェ。彼らの願いと希望が国々の命運を左右するドラマが展開されますよ。現世代ハードに合わせた映像表現の強化やプレイ体験の向上が図られています。
キャラクターモデルも高解像度化されており、質感がアップしていますね。吉田明彦氏が描くキャラクターが、まるで動き出すかのような表現で実現されています。
育成システム「ゾディアックジョブシステム」も進化。より深い戦略性を楽しめるNintendo Switchのリメイクリマスターです。
- 鮮やかに蘇るHDリマスター版
- 高解像度化されたキャラクターモデル
- 自由度の高いジョブが戦略を広げる
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
感動的なストーリーと美しいグラフィックに引き込まれる名作RPGです。
「ファイナルファンタジー」シリーズの中でも屈指の人気を誇る『ファイナルファンタジーX』と、その続編『ファイナルファンタジーX-2』を楽しむことができますよ。HDリマスター版ではキャラクターモデルや背景、メニュー画面などが全てフルHDに対応しています。
より美しく感動的に生まれ変わっていますね。特にメインキャラクターのモデルが高品質化されており、物語の感動を一層引き立てています。
ゲーム楽曲もリマスターとアレンジが施されていますよ。音楽担当の浜渦正志氏を含む豪華メンバーによる手がけられた楽曲は、原曲の良さを保ちながらもHD版でさらに心に残る仕上がりになっています。
未プレイの方は是非チェックして欲しいおすすめのスイッチリメイク&リマスターです。
- フルHD対応で美しく蘇ったキャラクターモデル
- 約60曲の楽曲がリマスター&アレンジ
- 10年以上の時を超えて新たに生まれ変わった名作
Switchのリメイクゲームソフトまとめ
以上、switchのリメイクゲームソフトをお届けしました!
オリジナルの名作を現代に蘇らせるだけでなく、新たな要素や改良を加えることで更に楽しめる内容になっていますね。当時のファンはもちろん、初めて触れるプレイヤーもハマること間違いなしです。
懐かしさに加えて新たな魅力を発見できるリメイク作品は、ゲームファンにとって見逃せない作品ばかりですよ。ぜひ気になったスイッチのリマスターゲームから手に取ってみてください。
ゲームに関連する記事もあわせてチェックをどうぞ!