記事にアフィリエイト広告を含む場合があります。
ゲーム情報サイトのNETA ZEROです!
本記事ではPS5で楽しめるおすすめのリメイク&リマスタータイトルを厳選してご紹介したいと思います。
かつて心を熱くしたあの名作たちが、最新ハードであるPlayStation 5にて、美麗なグラフィックと快適な操作性を携えて復活していますよ。懐かしさと共に、現代の技術で生まれ変わった感動をぜひ体験して欲しいです。
過去の名作をPS5でリメイク・リマスターした作品を知りたい方はぜひチェックしてみてください。ジャンルに拘らずお届けします。
目次
- PS5のリメイク&リマスターおすすめ【新作&名作】
- 空の軌跡 the 1st
- ナイトスラッシャーズ:リメイク
- ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- 三國志8 REMAKE
- ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン
- フロントミッション セカンド:リメイク
- プリンセスメーカー2 リジェネレーション
- ARK: SURVIVAL ASCENDED
- バイオハザード RE:4 ゴールドエディション
- フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
- STAR OCEAN THE SECOND STORY R
- マリーのアトリエ Remake PS5
- タクティクスオウガ リボーン
- 風のクロノア 1&2アンコール
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル – PS5
- Demon’s Souls PS5
- ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
- ファイナルファンタジーVII リバース
- PS5のリメイク&リマスターおすすめのまとめ
PS5のリメイク&リマスターおすすめ【新作&名作】
空の軌跡 the 1st
『英雄伝説 空の軌跡 the 1st』は、シリーズ累計800万本超の人気RPG「軌跡シリーズ」の第一作を最新技術でフルリメイクした注目作です。
リベール王国を舞台に繰り広げられる壮大な物語に魅力。緻密なキャラクター描写と重厚なストーリーテリングで多くのファンを魅了してきました。本作ではキャラクターやフィールドが3Dで美しくリファインされている他、バトルモードをシームレスに切り替えることが可能になっていますよ。
懐かしさを感じたいファンの方に加えて、初めて遊ぶ方にもおすすめできる「王道にして最新」の一本です。PS5ならではの美麗な映像に引き込まれるリメイク&リマスターゲームになっています。
- シリーズ原点をフル3Dで再構築した完全リメイク版
- 爽快かつ奥深い2つのバトルモードを搭載
- リベール王国の世界観を美麗なグラフィックで再現
ジャンル | RPG |
発売日 | 2025/9/19(発売予定) |
メーカー | 日本ファルコム |
ナイトスラッシャーズ:リメイク
1993年にアーケードに登場したアクションゲームです。ホラー×格闘アクションという異色の組み合わせを生かしたゲームになっています。
ゾンビ、吸血鬼、怪物などがはびこる闇の世界を舞台に、個性豊かなヒーローたちが拳で悪を討ちますよ。グラフィックが現代の水準に進化している他、戦闘のテンポや操作性も向上しています。
最大4人での協力プレイにも対応しており、ワイワイ遊ぶことができますね。コンボや合体技で爽快感も倍増しています。
懐かしさと新しさが融合したPS5のリメイクリマスターゲームソフトです。古き良き極上のベルトスクロールアクションを楽しもう!
- 新キャラクターとカスタムモードで戦略が広がる
- 美麗なHDグラフィックと進化した操作性で迫力満点
- 最大4人の協力プレイで合体技や必殺技が炸裂
ジャンル | アーケードゲーム |
発売日 | 2025/2/20 |
メーカー | レイニーフロッグ |
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
PS5向けにHD-2Dで美しくリメイクされた『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』です。時代を超えて再びプレイヤーの前に再登場します。
本作は勇者となって父・オルテガの意思を継ぎ、世界を救う壮大な冒険を描いた名作。ドット絵の温かみを残しながらも背景や光の演出が加わっており、懐かしさと新しさが見事に融合していますよ。
自由に仲間を作れるシステムや多彩な職業・転職要素はそのままに、バトル演出やUIなどが洗練されています。より快適に楽しめるよう進化しているところにハマりますね。
原作を愛するファンはもちろん、初めての方にもおすすめのPS5リメイクゲームソフトになっています。
- HD-2Dで再構築された美しいグラフィック
- 自由度の高い職業・転職システムで自分だけのパーティ編成
- 懐かしさと進化が混ざり合う感動のリメイク
ジャンル | RPG |
発売日 | 2024/11/14 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
三國志8 REMAKE
20年以上の時を経てリメイクされた三国志ゲームです。
シリーズの中でも屈指の人気を誇る『三國志VIII』を現代の技術で蘇らせた内容に魅力。「全武将プレイ」による自由度の高いプレイスタイルに加えて、武将同士の関係性が物語を大きく揺るがす「宿命」システムも存在しています。
プレイヤーの選択で展開が変化する「演義伝」など、ドラマ性も強化されていますよ。バトルシステムも刷新されており、テンポ良くかつ戦略性の高いバトルを楽しめます。
2Dと3Dが融合した新しいビジュアルと、フルボイスで描かれる壮大な世界観は引き込まれること間違いなしです。未プレイの方はもちろん、当時を知るファンにも新鮮な驚きを与えてくれるPS5のリメイクゲームソフトです。
- 宿命システムで没入感抜群の人間ドラマが展開
- シリーズ最多の武将とシナリオ数で圧倒的なボリュームを実現
- 2Dと3Dが融合した新ビジュアルとフルボイスで名場面が蘇る
ジャンル | 歴史シミュレーションゲーム |
発売日 | 2024/10/24 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン
1993年にスーパーファミコンで発売された『ロマンシング サ・ガ2』を原作とした完全リメイク作品です。プレイヤーはバレンヌ帝国の皇帝となり、時を超えて蘇った「七英雄」との激闘に挑みます。
原作の象徴的なシステムである「閃き」などの要素はそのままに、戦闘のテンポや育成の快適さが大きく向上していますね。難易度の選択も可能となり、初めて「サガ」シリーズに触れる方でも安心して楽しめますよ。
壮大な世界は美麗フル3Dで再構築されている他、七英雄の姿も立体的かつ鮮烈に蘇っています。イベントシーンは「フルボイス化」されて物語への没入感も格段にアップしています。
懐かしさと革新が融合したPS5のリメイクゲームソフトです。新たなる「サガ」の旅を体感しよう!
- 原作の名システムを踏襲しつつ遊びやすさが向上
- ドット絵から一新されたフル3Dグラフィックとフルボイス演出
- 難易度選択やUI改善で初心者にも優しい設計
ジャンル | RPG |
発売日 | 2024/10/24 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
フロントミッション セカンド:リメイク
戦略性の高さと重厚なストーリーで評価された名作シミュレーションRPG『フロントミッション セカンド』が、フルHD対応で美麗に蘇りました。
プレイヤーは歩行型兵器「ヴァンツァー」を駆使して、政治的陰謀が渦巻く大陸を舞台に壮大な戦いへと身を投じていきます。戦闘シーンはフリーカメラで見やすく調整されており、カスタマイズ性も向上していますよ。
読み込み速度の改善、UIの刷新など遊びやすさも大幅にアップ。さらにリバーシブル仕様のパッケージや新規BGMも追加されています。
善悪の境界が揺らぐ物語は引き込まれること間違いなしです。戦略好きにおすすめのPS5で遊べるリメイクリマスターゲームになっています。
- ヴァンツァーの自由なカスタマイズで戦略が広がる
- フリーカメラや高速ロードで快適なプレイ体験を実現
- 原作の魅力を活かしたグラフィックと演出が秀逸
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売日 | 2024/8/29 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
プリンセスメーカー2 リジェネレーション
1993年に発売された名作育成シミュレーション『プリンセスメーカー2(PC-9801版)』のリマスター作品です。プレイヤーは一人の「父」となり、天から授かった娘を10歳から18歳まで育て上げます。
育て方次第で娘の未来は多彩に変化し、王女から冒険者、果ては魔王にまでなることも。グラフィックは赤井孝美氏の手によって、PC-98版の雰囲気を再現しながらも高解像度でリファインされていますよ。
新たに追加されたオープニングアニメも魅力です。常時表示されるパラメータで娘の状態も把握しやすく、育成方針を立てやすい親切設計になっています。
表現の関係でPS5版では一部のエンディングが存在しないところは残念ですね。レトロ感が魅力的なPS5のリメイクリマスターゲームです。
レトロ系のシミュレーションゲームが好きな方はぜひチェックしてみてください!
- 育て方次第で様々な未来が待つ育成システム
- 赤井孝美氏による描き下ろしの美麗グラフィック
- オープニングアニメ追加で見どころアップ
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 2024/8/8 |
メーカー | Bliss Brain |
ARK: SURVIVAL ASCENDED
『ARK: SURVIVAL ASCENDED』は、全世界で話題を呼んだサバイバルアクション『ARK: Survival Evolved』をUnreal Engine 5でリマスターした作品です。
美麗なグラフィックと洗練された操作性に魅力。UIやキャラクターモデルに磨きが掛かっています。拠点建築のシステム改善、さらにはMod対応など、全方位で進化を遂げていますね。
プレイヤーは広大なオープンワールドに放り出され、狩猟や採集、建築といった要素を駆使して過酷な環境を生き抜くことになりますよ。空腹や気温、体調の管理などリアルなサバイバル要素を楽しめる点にハマります。
100種類以上の恐竜や古代生物をテイムして仲間にできる仕組みも面白いです。オープンワールドやサバイバル好きにおすすめのPS5リマスターゲームになっています。
- Unreal Engine 5による圧倒的なグラフィックと没入感
- 恐竜をテイムして共に戦うスリリングな体験
- 建築・採集・クラフトなど自由度の高いサバイバル要素
ジャンル | サバイバルオープンワールド |
発売日 | 2024/4/18 |
メーカー | スパイク・チュンソフト |
バイオハザード RE:4 ゴールドエディション
2005年に発売された名作『バイオハザード4』を現代向けにリメイクした『バイオハザード RE:4』に、追加コンテンツ「セパレート ウェイズ」や「エクストラDLCパック」を同梱した完全版です。
主人公レオンは“ラクーン事件”から6年後、誘拐された大統領令嬢を救うため狂気に満ちた村へと足を踏み入れます。緊張感と恐怖が交錯する過酷な任務の中で、プレイヤーは極限のサバイバルに挑むことに。
原作の魅力を損なうことなく、緊張感と爽快感を兼ね備えたアクションにハマる他、繊細なリソース管理と洗練された操作性に魅力を感じますね。グラフィックは最新技術で一新されており、まるで映画の中に入り込んだような臨場感を体験することができますよ。
オリジナルの良さを活かした再構築になっています。まさに「理想の進化」と言えるPS5のリメイクゲームソフトです。
- 原作の“核”を大切にしつつ再構築されたストーリー
- 最新グラフィックによる圧倒的な没入感と臨場感
- 「セパレート ウェイズ」などのDLCを同梱した完全版
ジャンル | サバイバルホラー |
発売日 | 2024/2/9 |
メーカー | カプコン |
フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
名作シミュレーションRPG『フロントミッション』の第一作が、フルHDリメイクとして再登場。本作では原作のドラマティックな物語と緻密な戦術バトルをそのまま楽しめる「クラシックモード」、現代的な快適さを加えた「モダンモード」の2種類から選べるシステムになっています。
モダンモードでは、カメラ操作やマップ表示の強化、バトルアニメのスキップなど、プレイ体験を一層スムーズにする要素が追加されていますよ。BGMもアレンジされており、より臨場感のある戦場演出を楽しむことができますね。
戦闘では「ヴァンツァー」と呼ばれる人型兵器を自由にカスタマイズして、自分だけの最強ユニットで戦場を制する快感を味わえます。戦略を練りながら進める重厚な戦いにハマるPS5のリメイク&リマスターゲームです。
- オリジナルの魅力を再現したクラシックモードと新要素満載のモダンモード
- ヴァンツァーのカスタマイズで戦略の幅が広がる
- 重厚なストーリーと緊張感あるバトルが融合した名作リメイク
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売日 | 2023/12/14 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
STAR OCEAN THE SECOND STORY R
1998年にスーパーファミコンで発売された名作RPG『スターオーシャン セカンドストーリー』が、フルリメイク版として『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』になり帰ってきました。
ドット絵と3Dが融合した美しいグラフィック表現により、懐かしさと新しさが絶妙に調和していますね。オリジナルキャストによる全イベントフルボイス、そしてリアルバンドによる新アレンジBGMに引き込まれます。
臨場感あふれるSFストーリーをより一層盛り上げてくれますよ。イラストは梶本ユキヒロ氏の描き下ろしで刷新されており、キャラクターたちの魅力も倍増しています。
戦略性と爽快感を兼ね備えたバトルはシリーズファン納得の仕上がり。新規プレイヤーもすぐに夢中になれるPS5のリメイク&リマスターゲームソフトです。
- 2Dと3Dが融合した新感覚のビジュアル演出
- 全編フルボイスとバンドアレンジBGM
- シリーズファン&初プレイの方も楽しめる
マリーのアトリエ Remake PS5
『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』は、1997年に発売されたシリーズ第1作をベースにグラフィックとシステムを一新した25周年記念タイトルです。
落ちこぼれの錬金術士・マリーが「卒業試験」を突破するためアトリエ経営や冒険に挑みます。素材を集めて調合したり、冒険者とダンジョンに挑んだり、依頼を受けてお金を稼いだりなど、自由度の高いゲームプレイが魅力になっていますよ。
新たに追加された「無期限モード」では時間制限なくプレイできるため、自分のペースでゆったり楽しめますね。2Dアニメーションで描かれる会話シーンや、可愛らしいミニキャラたちの探索風景も見どころです。
楽しめるのんびり系スローライフRPGになっています。PS5のリメイク・リマスターでアトリエシリーズの原点をぜひ体験してみてください!
- アトリエシリーズの第1作をフルリメイク
- 焦らず遊べる「無期限モード」や交流イベントを新規追加
- キャラと背景も一新、愛らしいグラフィックが魅力
ジャンル | RPG |
発売日 | 2023/7/13 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
タクティクスオウガ リボーン
名作『タクティクスオウガ』が現代の技術で蘇る!それが『タクティクスオウガ リボーン』PS5版です。
2010年に登場した『運命の輪』をベースに、グラフィック、UI、サウンド、そしてゲームバランスまで全方位で再構築されています。キャラクターたちの心情が深く伝わるフルボイスの群像劇と、ドットの魅力を損なわない高解像度グラフィックが見事に融合していますよ。
戦術性を高めるためのシステム調整や成長要素の見直しも行われている他、旧作ファンにも新鮮な驚きを与える一作に仕上がっています。
誰を信じどんな選択をするのか。重厚な物語と戦略バトルにハマるPS5のリメイク&リマスターソフトです。
- 戦術RPGの名作が高解像度とフルボイスで再誕
- キャラクター育成や戦術に深みを持たせた新システム
- 重厚な群像劇が物語に深みを与える
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売日 | 2022/11/11 |
メーカー | ©スクウェア・エニックス |
風のクロノア 1&2アンコール
1997年に登場した名作アクション『風のクロノア』がリマスターとしてPS5に登場。
本作は『風のクロノア』と『風のクロノア2』の2作品をまとめている他、グラフィックや操作性も現代向けにパワーアップしています。幻想的なファントマイルの世界を舞台に、主人公クロノアが様々なギミックを乗り越えながら冒険していく内容になっていますよ。
シンプルながら奥深く子どもから大人まで楽しめますね。難易度の設定機能も追加されており、初めての方にも優しい設計と言えます。
温かみのあるストーリーと印象的なBGMに引き込まれるPS5のリマスターゲームです。
- 名作2タイトルがセットになった豪華リマスター版
- 美しくなったグラフィックと調整された操作性
- 初心者にも安心の難易度選択機能を搭載
ジャンル | RPG |
発売日 | 2022/7/7 |
メーカー | Bandai Namco |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル – PS5
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、大ヒットRPG『ペルソナ5』をベースに豊富な追加要素を加えてリマスター化した決定版です。
舞台は現代の東京。プレイヤーは“心の怪盗団”の一員として、悪しき大人たちの「歪んだ欲望」を改心させるため異世界「パレス」を攻略していきます。
本作は追加要素として新たな仲間「芳澤かすみ」、謎めいたカウンセラー「丸喜拓人」が登場する他、物語はさらに深く進化しています。加えて三学期という新しいストーリーが加わっており、前作を遊んだ方にも新鮮な驚きがありますね。
学園生活の自由度がアップしている点も魅力。新スポットやイベントも充実しています。洗練されたターン制コマンドバトルで爽快なバトルが楽しめるPS5のリメイク・リマスターゲームソフトです。
シリーズ未プレイでも安心して楽しめるRPGファン必見の一本になっています。
- 新キャラや三学期など完全新規の物語が追加
- 異世界探索と学園生活の二重構造が魅力
- テンポ良く爽快なターン制バトル
ジャンル | RPG |
発売日 | 2022/6/28 |
メーカー | アトラス |
Demon’s Souls PS5
『Demon’s Souls』は、PS3で高い評価を受けた死にゲーの名作をPS5向けにリメイクしたダークファンタジー&アクションRPGです。重厚なファンタジー世界「ボーレタリア」を舞台に、プレイヤーは己の腕前だけを頼りに絶望的な戦いへ挑みます。
最新の技術を生かした光と影のコントラストが際立つグラフィックに魅力。緊迫感を演出する立体的なサウンドも加わっており、冒険への没入感が格段にアップしていますよ。
緻密なキャラメイクにより、自分好みのビルドを構築できるのも魅力ですね。戦略性の高いバトルや、何度倒れても挑みたくなるシステムにハマるPS5のリメイクゲームです。
あなたも強烈な達成感を求めて戦おう!
- フルリメイクによる圧倒的なグラフィックとサウンド
- 豊富なキャラメイクと多彩な戦闘スタイル
- 挑戦心をくすぐる絶妙なゲームバランス
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2020/11/12 |
メーカー | ソニー・インタラクティブ エンタテインメント |
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
1997年に発売された名作RPG『FFVII』を最新技術で再構築したリメイク作品が、さらに進化を遂げてPS5版『インターグレード』として発売されたゲームソフトです。
本作にはリメイク本編に加えて、ユフィを主人公とした新規エピソードも収録されています。原作ファンはもちろん、新規プレイヤーも楽しめる内容となっていますよ。映像表現は4K対応のグラフィックモード、滑らかな動きを実現する60FPSのパフォーマンスに対応しています。
臨場感あふれる世界を体感可能になっていますね。アクションとコマンドを融合したバトルシステムにより、戦略と操作の両面を楽しめます。
多彩なプレイスタイルが魅力のPS5リメイク・リマスターソフトです。
- 原作を再構築しつつユフィの新規エピソードを収録
- 4Kや60FPSに対応したPS5専用の映像表現
- コマンドとアクションが融合した戦略的バトル
ジャンル | RPG |
発売日 | 2021/6/10 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
ファイナルファンタジーVII リバース
1997年に発売された『FFVII』を最新技術でフルリメイクするプロジェクト2作目です。
舞台は魔晄都市ミッドガル脱出後の世界。多彩なエリアに分かれた広大なフィールドを自由に探索して、それぞれの土地で異なる物語やサブクエストを体験できます。戦闘はさらに進化し、キャラクター同士の連携アクションや新たな技が加わっていますよ。
クラウド、セフィロス、そしてザックスの運命が新たな展開を見せる他、重厚で引き込まれるストーリーにハマること間違いなしです。非常にクオリティの高いPS5のリメイクゲームですね。
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード版』をプレイ済みの方は、ぜひ手に取ってみてください!
- シリーズ最大級の広さを誇るフィールドを冒険
- 進化した連携バトルでアクション性と戦略性が融合
- クラウドたちの運命に新たな視点から迫る濃密な物語
ジャンル | RPG |
発売日 | 2024/2/29 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
PS5のリメイク&リマスターおすすめのまとめ
以上、PS5で遊べるおすすめのリメイク&リマスター作品をご紹介いたしました。
名作が現代の技術で新たな魅力をまとい、再びプレイヤーを感動の世界へと導いてくれますよ。ぜひ気になるタイトルを手に取り、あの頃の興奮をもう一度味わってみてくださいね。
他のゲーム記事もあわせて読んでみてください!