>ソロで遊べるスマホゲーム&RPG特集はこちら

Switchの街づくりゲームおすすめ15選【2025年版】シムシティ系まで

Switchの街づくりゲーム記事のアイキャッチ画像

記事にアフィリエイト広告を含む場合があります。

ゲーム情報サイトのNETA ZEROです!

今回はSwitchの街づくりゲームのおすすめをご紹介したいと思います。コツコツ遊べるソフトを探している、そんな方におすすめしたいのが街作り系のゲームソフトです。

文明を発展させる街づくりはもちろん、Switchで遊べるシムシティ系の作品まで幅広くお届けしますよ。気になるゲームソフトから手に取ってみてくださいね。

Point!!

ファンタジー系の世界で箱庭を作りたい方、シムシティのように都市づくりを行いたいはぜひチェックしてみてください。

Switchの街づくりゲームおすすめ【シムシティ系まで】

Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)Nintendo Switch Edition

理想の都市を築くシムシティ系のswitch向け街づくりゲーム!

都市開発シミュレーションの名作がNintendo Switchに登場。

プレイヤーは市長となり、道路を整備して住宅地や商業地区を配置しながら、住民が暮らしやすい街を作り上げていきます。水道や電力などのライフラインを管理するだけでなく、公共交通機関の計画も重要な要素になっていますよ。

さらに、住民の生活や経済の動きを細かく観察できるのも魅力ですね。リアルな都市運営を体験しながら、理想の街づくりに没頭できます。

都会派のプレイヤーにぴったりの一本と言えます。時間を忘れて街の成長を楽しめるswitchのシムシティ系街づくりゲームです。

Game Point!!
  • 自由度の高い都市開発が楽しめる
  • リアルな住民の動きまで観察できる
  • じっくりと長く遊べる箱庭ゲーム
販売元Koch Distribution
発売日2018/9/14

神箱 – Mythology of Cube

バラバラになった世界を修復し創造するRPG&街づくりゲーム!

ファンタジーと街づくりが融合したスイッチゲームです。プレイヤーは広大なゾフィール大陸を舞台に、女神に選ばれた“修復者”として世界の「断片化」に立ち向かいます。

パズルで土地を修復してモンスターとのバトルに挑みながら、資源を集めて世界を作り直すゲームシステムが面白いですね。クエストの達成、仲間との絆、クラフト要素など、コンテンツも豊富になっています。

独自の個性が光るswitchの街づくりゲームソフトですよ。世界の秘密を解き明かしながら冒険を楽しもう!

Game Point!!
  • パズル×バトル×クラフトの新感覚RPG
  • 300以上のクエストと広大なフィールド
  • 自由な遊び方で自分だけの世界を創造
販売元グラビティゲームアライズ
発売日2024年8月29日

トロピコ 6 Nintendo Switch エディション

南国の島を運営して独自の国家を築き上げる箱庭シミュレーションゲーム!

国家を運営する街づくりゲームです。プレイヤーはカリブ海の島国「トロピコ」の指導者「プレジデンテ」となり、都市開発や政治を駆使しながら国を発展させていきます。

140種類以上の建築物が存在している点に注目。資源を管理して外交や交易を行いながら、国民の支持を集めるシステムも面白いですね。

あなたの方針次第で国の未来が決まりますよ。独裁者として強権を振るうも良し、民主的な国家を目指すも良しです。

街づくりの楽しさと、国家運営の奥深さを兼ね備えたswitchの街づくりゲームになっています。シムシティ系が好きな方にもおすすめなので是非チェックしてみてください。

Game Point!!
  • 箱庭ゲームならではの自由な国家運営が楽しめる
  • 建築物で街づくりの幅が広がる
  • 複数の島を同時に管理する新要素
販売元カリプソメディアジャパン
発売日2021年4月22日

A列車で行こう はじまる観光計画

鉄道と観光で街を発展させるシミュレーションゲーム!

鉄道会社の社長として経営と街づくりを楽しめるスイッチソフトです。

プレイヤーは鉄道を軸に都市を発展させて、観光を活かした経営戦略を考えながら自分だけの理想の街を作り上げます。本作は鉄道だけでなくバスやトラック、飛行機など多様な交通機関が存在していますよ。

観光客の流れを考慮したルート作りや、都市の景観を意識した開発を行う必要がある点も面白いですね。街作りの中に戦略的な楽しみが広がっています。

列車が走る様子は鉄道好きにはたまりません。列車のカスタマイズや、秘書や営業部長といった個性豊かなキャラクターも魅力です。

経営の奥深さを味わいながら遊べるスイッチのシムシティ系街づくりゲームになっています。アナタも自分だけの街を作ろう!

Game Point!!
  • 多彩な交通手段で都市開発
  • 観光を活かした経営戦略が楽しめる
  • 美しい街並みとリアルな鉄道運営
販売元アートディンク
発売日2021/3/12

プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド

プリンセス気分で島を彩る夢いっぱいのSwitch用街づくりゲーム!

魔法を使えるプリンセスとなって、自分だけの島を作り上げるゲームソフトです。

プレイヤーは海に囲まれた幻想的な島に住み、自由にデコレーションを楽しむことができます。住民のお願いを聞いたり、畑を耕して農作物を育てることが可能な他、釣りや家畜の世話をしたりなどやりこみ要素も豊富になっていますよ。

ブティックでコーディネートを楽しめる点も良いですね。集めたアイテムを活用してクラフトを行ったり、オリジナルの街並みを作ったりとカスタマイズの幅も広くなっています。

メルヘンチックな世界観に癒やされるおすすめのスイッチ街づくりゲームです。自分だけの理想の島を築き上げよう!

Game Point!!
  • プリンセスとして島をデコレーション
  • 農業、釣り、クラフトなど遊びが充実
  • ファッションアイテムで着せ替え
販売元日本コロムビア
発売日2023/7/6

牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ

名作『牧場物語 ワンダフルライフ』のリメイク版!

小さな村で自分だけのスローライフを満喫できる牧場シミュレーションゲームです。

自然豊かな「わすれ谷」を舞台に、プレイヤーはこの村で牧場を経営しながら自由気ままな生活を送ることができます。作物を育てたり、動物を世話したり、釣りや料理を楽しんだりと、のんびりとした日々を楽しむことが可能になっていますよ。

住人たちとの交流も魅力の一つ。親しくなれば結婚して家族を築くこともできます。季節が巡り、時間が経つにつれて変化していく村の景色も見どころですね。

農園系のゲームが好きな方におすすめのSwitch向け街づくりゲームです。あなただけの特別な人生を「わすれ谷」で過ごそう!

Game Point!!
  • 懐かしさと進化が両立したリメイク版
  • 美しいグラフィックで楽しむスローライフ
  • 街づくりだけじゃ物足りない方におすすめ
販売元マーベラス
発売日2023/1/26

タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション

中世ヨーロッパを舞台に領主として活躍する本格街づくりゲーム!

領主になり自分の街を作るスイッチゲームソフトです。住民のために住居を建てたり、農場や漁師小屋で食料を確保する他、税金を集めて町を発展させます。

四季が巡る美しい世界の中で、彫像や庭園を設置して町を飾ることもできますよ。火災や病気、盗賊の襲撃といった試練も存在しています。

本作のコンプリートエディション版には追加コンテンツ「海辺の帝国」もセットになっています。今から始める方はコンプリートエディション版がおすすめです。

丁寧に作られたおすすめのswitch向け街づくりゲームです。アナタだけの美しい都市を作り上げよう!

Game Point!!
  • 住民の幸福を第一に街を発展
  • 火災や盗賊の襲撃を乗り越えて名領主を目指す
  • 追加コンテンツでやり込み要素も存在
販売元THQ Nordic ジャパン
発売日2022年5月26日

サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-

サバイバルと街づくりが融合した終末世界のスイッチゲームソフト!

文明崩壊後の世界を舞台に、生き残った人々とともに新たな社会を築き上げる「コロニーシミュレーション」ゲームです。

プレイヤーは限られた資源を駆使しながらコロニーを発展させて、災害や襲い来る脅威を乗り越えていきます。熱波や隕石、疫病など多彩な困難が発生する他、様々な障害を乗り越える必要がありますよ。

スペシャリストを派遣して外の世界を探索することで、生存者の救出や交易を行うことも可能になっています。テックツリーによる技術開発やランダム生成されるマップなど、何度でも楽しめる要素が満載ですね。

非常に個性的なswitchのシムシティ系街づくりゲームです。あなたの手で滅びゆく世界に希望の光を灯そう!

Game Point!!
  • 過酷な環境でのコロニー運営
  • 戦略的な資源管理が鍵
  • 毎回異なるプレイ体験を提供
販売元SEGA
発売日2022年7月28日

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

可愛い箱庭×スローライフ!『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』

自然に囲まれた広大な土地で自分だけの牧場を築き上げるゲームです。

プレイヤーは荒れ果てた森を開拓し作物を育てたり、愛らしい動物たちと触れ合いながら理想の牧場を作り上げていきます。資材を集めて施設を建設したり、街の住人と交流を深めたりと楽しみ方は無限大ですよ。

牧場物語という事もあり、恋愛や結婚システムも充実しています。温かみのある世界でのんびりとした生活を満喫できますね。

可愛らしいビジュアルと自由度の高いゲームプレイが魅力。ほのぼのとした牧場経営が楽しめるswitch向け街づくりゲームになっています。

Game Point!!
  • 森を開拓しながら自分だけの牧場を作る
  • 可愛らしい動物たちや個性豊かな住人たちと触れ合える
  • 恋愛・結婚要素も充実、スローライフを満喫できる
販売元マーベラス
発売日2021/2/25

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島

創造の力で世界を変えるやり込み要素満載のスイッチ向け街づくりRPG!

『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島』は、ブロックでできた世界を開拓しながら街を作り上げる創造型RPGです。

プレイヤーは素材を集めて建築を楽しみながら、仲間と共に荒れ果てた土地を復興していきます。ドラクエらしい冒険感と、自由度の高いものづくりが融合したゲームシステムに引き込まれますね。

ビルダーとして目覚めた主人公が、謎の少年シドーと共に世界を旅するオリジナルストーリーも魅力。敵組織「ハーゴン教団」との戦いを軸に建築とバトルの両方を楽しめますよ。

住民が街を発展させていく要素もあり、活気に満ちた街づくりが可能になっています。クオリティの高いおすすめのスイッチ向け街づくりゲームです。

Game Point!!
  • ブロックでできた世界を開拓
  • 自由度の高い街づくりが楽しめる
  • 仲間と共に冒険するオリジナルストーリー
販売元スクウェア・エニックス
発売日2018年12月20日

あつまれ どうぶつの森

Switchで楽しめる大人気の箱庭ゲームソフト!

無人島で自由気ままなスローライフが楽しめる「どうぶつの森」シリーズの作品です。プレイヤーはゼロから島を開拓し、建物や家具を配置して自分だけの理想の島を作ることができます。

虫取り、釣り、DIYを駆使したアイテム作りなど、多彩な遊び方が魅力ですね。さらに、インターネットを通じて他プレイヤーの島を訪れたり、一緒にイベントを楽しんだりと交流要素も充実しています。

家具の配置やカスタマイズ、ガーデニングといった要素も豊富です。自分らしいライフスタイルを満喫できますよ。

シリーズ未経験の方でも気軽に楽しめるSwitchの街づくりゲームになっています。あなたも自分だけの島を作ろう!

Game Point!!
  • 自分だけの無人島を自由にデザイン
  • 釣りや虫取り、DIYなど多彩な遊び方が魅力
  • オンラインでフレンドと一緒に楽しめる
販売元Nintendo
発売日2020/3/20

牧場物語 再会のミネラルタウン

のんびりと牧場生活を楽しめるスイッチ向け街づくりゲーム!

畑を耕し、作物を育て、動物たちとふれあいながらスローライフを満喫できるゲームソフトです。男女の中から主人公を選び、ミネラルタウンで新たな生活を始めることができます。

種を植えて水をやり、成長した作物を収穫するのが楽しいですね。牛や鶏を飼えば、ミルクや卵を手に入れられる他、牧場経営の幅も広がります。

町の住人と交流しながら親交を深めたり、恋愛や結婚できる点も魅力です。子供を育てたり、釣りや鉱山探索をしたりと遊びの幅も広いですよ。

街づくり感覚で楽しめるスローライフゲームです。初心者からシリーズ経験者まで楽しめること間違い無しのスイッチ街づくりゲームになっています。

Game Point!!
  • 動物を飼ったりしながら自由な牧場生活を楽しめる
  • 結婚や子育てもできるスローライフ要素
  • シンプルながら奥深いゲームシステム
販売元マーベラス
発売日2019/10/17

スターデューバレー

農場経営と街づくりの両方を楽しめるスローライフシミュレーションゲーム!

大人気の『スターデューバレー』のswitchゲーム版です。

プレイヤーは祖父から受け継いだ荒れ果てた農場を再生する他、自由なスローライフを満喫することができます。作物を育てたり、動物を飼ったりするだけでなく、町の住人と交流したり恋愛や結婚も可能になっていますよ。

町の発展に貢献したり、施設を整えたりなど、街づくりゲームのような楽しみ方もできますね。収穫物を料理に使ったり、クラフトでアイテムを作成したりとやり込み要素も豊富です。

季節ごとのイベントや鉱山探索など、多彩な遊び方が用意されています。理想の暮らしを築くswitchの街づくりゲームです。

Game Point!!
  • 農場経営と街づくりの両方を楽しめる
  • 住人との交流を深めて恋愛や結婚もできる
  • 探索やクラフトなど、自由度の高い遊びが満載
販売元オーイズミ・アミュージオ

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

文明を築き歴史を動かす壮大なスイッチの街づくり戦略シミュレーションゲーム!

指導者となり自らの文明を発展させる戦略シミュレーションゲーム。

プレイヤーは都市を建設し、科学や文化を発展させながら、時には戦争や外交を駆使して世界の覇者を目指します。歴史上の偉人たちが登場する他、彼らの能力を活かした戦略的なプレイを楽しめる点も魅力ですね。

本作は軍事・科学・文化・宗教といった複数の勝利条件が存在しており、プレイスタイルによって異なるアプローチを楽しむことができますよ。街づくりと戦闘システムの組み合わせが良いです。

時代を超えて国を発展させる楽しさにハマるswitchの街づくりゲームです。ストラテジー系が好きな方はぜひ手に取ってみてください。

Game Point!!
  • 自由な戦略で文明を発展させる本格SLG
  • 歴史上の偉人たちと世界を築く
  • 多彩な勝利条件で繰り返し遊べる
販売元テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日2018/12/6

Minecraft(マインクラフト)

大規模な街が作れる!誰もが知る大人気のサンドボックスゲーム!

自由度の高いサンドボックス&クラフトゲームです。

プレイヤーはブロックで構成された広大な世界を冒険したり、好きな場所に建築をしたりなど、楽しめる要素が豊富になっています。シングルプレイはもちろん、友達と協力して街を作るマルチプレイも人気ですね。

素材を集めてツールや建物を作ったり、農業や畜産を楽しんだり、複雑な機械を構築したりなど、遊び方は無限大になっていますよ。

遊び方次第でいつまでも楽しめるのが特徴です。シンプルながら奥深いゲームシステムと自由度が魅力なswitchの街づくりゲームです。

発売から長い年月が経った今でも愛される名作なのでぜひチェックして欲しいですね。

Game Point!!
  • 自由自在に世界を作れるサンドボックス
  • やり込める要素が満載
  • 一人でもみんなでも遊べるボリューム
販売元マイクロソフト
発売日2018/6/21

Switchの街づくりゲームまとめ

以上、Switchの街づくりゲームソフトを紹介しました!

理想の世界をカタチにする楽しさにハマること間違いなしです。あなたのセンスで夢あふれる「自分だけの街づくり」を楽しんでみてください。

Switchの他ゲーム記事もあわせてご覧くださいね。

error: Content is protected !!